秋ですか?
今日は更に寒いです(><)
台風15号の影響で、明日の関東地方は雨のち曇り
最高気温は22℃だそうで。
運動会が終わったばかりだけれど、明日はBOB,社会科見学で
近所の工場へいくらしいです。
地元ですからねぇ、草加せんべいを目と耳と鼻と口で、見学するんですって。
さて。
この寒空の中、トトは人の心配をよそに、モロヘイヤ完食。
寒さで食事量も減るだろうと、高カロリー?な物をあげたつもりが
別に野草でも大丈夫だったんじゃない?って思うほど食べた。
トト、君って強い子だったのね。。
それに引き換えウメちゃんは、室内にいるにもかかわらず食べない。
今日はレプトミン1粒。
ちょっとマズイかも?と、ヒーターを入れてみる。
やっぱり食べない。
どーしたの~!?
寒いから?
明日、ライト固定用の棚を組み立てるから
もうちょっと待っててね!
きっちょむさんとマルギーも、今日初めてホットスポットを入れました。
だんだん冬っぽくなってきましたねぇ。
私、寒いのはとっても苦手です(--;
台風15号の影響で、明日の関東地方は雨のち曇り
最高気温は22℃だそうで。
運動会が終わったばかりだけれど、明日はBOB,社会科見学で
近所の工場へいくらしいです。
地元ですからねぇ、草加せんべいを目と耳と鼻と口で、見学するんですって。
さて。
この寒空の中、トトは人の心配をよそに、モロヘイヤ完食。
寒さで食事量も減るだろうと、高カロリー?な物をあげたつもりが
別に野草でも大丈夫だったんじゃない?って思うほど食べた。
トト、君って強い子だったのね。。
それに引き換えウメちゃんは、室内にいるにもかかわらず食べない。
今日はレプトミン1粒。
ちょっとマズイかも?と、ヒーターを入れてみる。
やっぱり食べない。
どーしたの~!?
寒いから?
明日、ライト固定用の棚を組み立てるから
もうちょっと待っててね!
きっちょむさんとマルギーも、今日初めてホットスポットを入れました。
だんだん冬っぽくなってきましたねぇ。
私、寒いのはとっても苦手です(--;
スポンサーサイト
寒い日
今日はぐっと寒くなりましたねぇ。
きっちょむさんとマルギーは、室内のケースでぬくぬくお昼寝中。
トトはカメパーク(赤玉土のプランター)で耐えています(^^;
そしてウメちゃん!
さすがに寒いらしく、夏場20粒強は食べていたレプトミン大粒を
今日は3粒しか食べない・・・
やはり急激な温度変化がこたえてる?

「だって、寒いんだって!」
とりあえず室内の水槽に移して、今後の環境対策を検討することに。
私にとっても今日は寒いので、暖かい日の画像を見ていると
こんなのが残っていました。
カレンダーの屋根をはずして、焼杉の板(100均)に

花壇から採ってきたヤブガラシ投入!!

みんなよく食べてます(^^)

マルギー、土に潜ってたの?
甲羅が土まみれ・・・(^^;

きっちょむさんとマルギーは、室内のケースでぬくぬくお昼寝中。
トトはカメパーク(赤玉土のプランター)で耐えています(^^;
そしてウメちゃん!
さすがに寒いらしく、夏場20粒強は食べていたレプトミン大粒を
今日は3粒しか食べない・・・
やはり急激な温度変化がこたえてる?

「だって、寒いんだって!」
とりあえず室内の水槽に移して、今後の環境対策を検討することに。
私にとっても今日は寒いので、暖かい日の画像を見ていると
こんなのが残っていました。
カレンダーの屋根をはずして、焼杉の板(100均)に

花壇から採ってきたヤブガラシ投入!!

みんなよく食べてます(^^)

マルギー、土に潜ってたの?
甲羅が土まみれ・・・(^^;

運動会
ボブ・ザ・アクター
昨日は朝5時半起きでした・・・私にはきつかった・・・
都内某所に朝7時半集合。BOBも一緒。
今まで書いた事無かったけど、BOBは子役だったりします。
赤ちゃんのときから。
だって、レッスンの帰りにハワイアンカフェでお茶したかったから。。
近くにお店がいろいろあるんだもん!
昨日は都内の某所で、ある2時間ドラマの撮影がありました。
野外ロケ。お天気は微妙・・・
結果、トイレ休憩なし・水分補給なし・昼食後回しで
6時間ぶっ続けの撮影に。
雨が降り出す前に、予定のシーンを全て撮り終えたいと。
だって、子供なのに。脱水になるんじゃ・・・
子供って、世間一般ではわりと大事に扱われるけれど
この業界では一番下っ端。
扱いは雑で当たり前(^^;
一日涼しかったとはいえ
戻ってきたBOBのシャツは潮吹いてました(ーー)
でもね、BOBは楽しかったんですって。
私は心配してたのに・・・
その後のロケ弁の食べっぷりのいいこと(^^;
お茶もガブガブ飲んで、帰宅途中もファミレスにより
シフォンケーキとアイスカフェラテを完食。
BOBにとっては、レッスンもオーディションも撮影も
み~んな楽しいお稽古事の内。
タレントさんたちに遊んでもらえる ゆるゆるな現場も
昨日みたいな厳しい(?)現場も、楽しい楽しいお仕事♪
でもね、撮影が大事なのは十分分かってるんだけど
母としては やっぱり子供が一番大事。
昨日のようなかわいそう(親から見て)な状況には
誰かに一言グチをこぼさずにはいられないわ!!
・・・一言じゃすまないけど・・・
ああ・・・でもBOBは、次の現場を楽しみにしてる・・・
まだ続ける気なのね。。
元はと言えば、私がいけないんだけど・・・
ハワイアンカフェに釣られた私が・・・
都内某所に朝7時半集合。BOBも一緒。
今まで書いた事無かったけど、BOBは子役だったりします。
赤ちゃんのときから。
だって、レッスンの帰りにハワイアンカフェでお茶したかったから。。
近くにお店がいろいろあるんだもん!
昨日は都内の某所で、ある2時間ドラマの撮影がありました。
野外ロケ。お天気は微妙・・・
結果、トイレ休憩なし・水分補給なし・昼食後回しで
6時間ぶっ続けの撮影に。
雨が降り出す前に、予定のシーンを全て撮り終えたいと。
だって、子供なのに。脱水になるんじゃ・・・
子供って、世間一般ではわりと大事に扱われるけれど
この業界では一番下っ端。
扱いは雑で当たり前(^^;
一日涼しかったとはいえ
戻ってきたBOBのシャツは潮吹いてました(ーー)
でもね、BOBは楽しかったんですって。
私は心配してたのに・・・
その後のロケ弁の食べっぷりのいいこと(^^;
お茶もガブガブ飲んで、帰宅途中もファミレスにより
シフォンケーキとアイスカフェラテを完食。
BOBにとっては、レッスンもオーディションも撮影も
み~んな楽しいお稽古事の内。
タレントさんたちに遊んでもらえる ゆるゆるな現場も
昨日みたいな厳しい(?)現場も、楽しい楽しいお仕事♪
でもね、撮影が大事なのは十分分かってるんだけど
母としては やっぱり子供が一番大事。
昨日のようなかわいそう(親から見て)な状況には
誰かに一言グチをこぼさずにはいられないわ!!
・・・一言じゃすまないけど・・・
ああ・・・でもBOBは、次の現場を楽しみにしてる・・・
まだ続ける気なのね。。
元はと言えば、私がいけないんだけど・・・
ハワイアンカフェに釣られた私が・・・
Mr.コンセント
朝、目が覚めると、マルギーがひっくり返っておりました。
きっちょむに登って、落ちたんだろうなぁ。。
その きっちょむさん、股の名を・・・またの名を
ミスターコンセントといいます。
甲羅のてっぺんに、コンセントの差込口模様があるから。
♂かどうかは定かじゃないけど。
日中、少しだけ外にいるトトと合流させると
さっそく登っています。

しばらくすると、あっち向いてる。
どうやって方向転換したの?

で、どうしてそーなったの?

そして、強引に割り込んで スペース確保!

マルギーもトトも、寝てたのにねぇ。
モロヘイヤをあげると、きっちょむもやって来ました。
どうしても食べたい。
でも、急がば回れと言うことわざは、彼の辞書には無い。

壁を伝い歩くその姿は、以前どこかで・・・

もしかして、ウメちゃんから教えてもらったとか!?
きっちょむに登って、落ちたんだろうなぁ。。
その きっちょむさん、股の名を・・・またの名を
ミスターコンセントといいます。
甲羅のてっぺんに、コンセントの差込口模様があるから。
♂かどうかは定かじゃないけど。
日中、少しだけ外にいるトトと合流させると
さっそく登っています。

しばらくすると、あっち向いてる。
どうやって方向転換したの?

で、どうしてそーなったの?

そして、強引に割り込んで スペース確保!

マルギーもトトも、寝てたのにねぇ。
モロヘイヤをあげると、きっちょむもやって来ました。
どうしても食べたい。
でも、急がば回れと言うことわざは、彼の辞書には無い。

壁を伝い歩くその姿は、以前どこかで・・・

もしかして、ウメちゃんから教えてもらったとか!?
東京ディズニーランド
18日(木) BOBの小学校は開校記念日でお休みでした。
と、いうわけで、ジャック好きのBOBの希望で
ハロウィンのディズニーランドへ!!
BOBはナイトメアが大好きなんです。
雨が降ったり止んだりだったけど、空いててラッキーでした。

まずホーンテッドマンションのファストパスをゲットして
バズのアトラクションへ。
列を離れてワッフルをほおばるBOB。
足!足!だらしないわよ!!

次はBOBお気に入りの魅惑のTIKI ROOM

スティッチ・バージョンになっていて、混んでました(--)
あるはずのストーリーが無く、部屋の中だけのショーになってたの。
ちょっと残念。。

ちょっと小腹が空いたので、肉まんでブレイクタイム。

BOBは私のジャングルティー(タピオカ入りミルクティー)を横取り!

アトラクションの合間に、葉っぱアートを発見!
キャストのお姉さん達が作っていました。

ポップコーンを抱えるBOBに、カモが近づいて来たけれど・・・
「これチョコついてるから、あげられないの」
うん、うん(^^)そのへんをちゃんと理解してるのね!よかった。

BOBのもう一つのお気に入りは、スターツアーズ。
2回は入るの(^^;
今回、初めてトラブルに遭遇しました。
動き始めて、途中で止まり、室内に明かりがついちゃったの。
「宇宙旅行」の設定なので、トラブルも「燃料切れ」ということになり
他の「船」に乗り換えて、再度出発。
でもね、他のお客さんにも最初のときのテンションが無かったわ。。
いたるところにパンプキン!!

モンスターズインクももうすぐOPENだねぇ(^^)

お城にも25周年の飾りが。

お夕飯の代わりに、スモークチキン!はじめて食べました(^^;

辺りが暗くなった頃、プーさんのハニーハントへ!

あ!クリストファー・ロビン!

・・・じゃなくて、BOB(^^;
こっちが本物

BOBが着てるのは、スペースレンジャーのレインコート。
背中で反射してるのは、レンジャーのマーク。胸にはバズ!
来年はもう着られないわね・・・3年着たからいいかな。
夜になって雨が上がり、ようやくパレードが観られました。

エレクトリカル・パレード観て、花火を観て
ハロウィンのパレードで踊って。
さ、明日は学校よ!
今回、駐車場も立体に入れられたから、パークから近くて
とっても楽チンでした(^^)
9時20分にパークを出て、10時半にはBOBはベッドへ。
車で行って、よかった・・・
「今度は誕生日に、ここのホテルに泊まるんだよね!」
そうね、そうしてあげられるように、ママがんばるわ!
と、いうわけで、ジャック好きのBOBの希望で
ハロウィンのディズニーランドへ!!
BOBはナイトメアが大好きなんです。
雨が降ったり止んだりだったけど、空いててラッキーでした。

まずホーンテッドマンションのファストパスをゲットして
バズのアトラクションへ。
列を離れてワッフルをほおばるBOB。
足!足!だらしないわよ!!

次はBOBお気に入りの魅惑のTIKI ROOM

スティッチ・バージョンになっていて、混んでました(--)
あるはずのストーリーが無く、部屋の中だけのショーになってたの。
ちょっと残念。。

ちょっと小腹が空いたので、肉まんでブレイクタイム。

BOBは私のジャングルティー(タピオカ入りミルクティー)を横取り!

アトラクションの合間に、葉っぱアートを発見!
キャストのお姉さん達が作っていました。

ポップコーンを抱えるBOBに、カモが近づいて来たけれど・・・
「これチョコついてるから、あげられないの」
うん、うん(^^)そのへんをちゃんと理解してるのね!よかった。

BOBのもう一つのお気に入りは、スターツアーズ。
2回は入るの(^^;
今回、初めてトラブルに遭遇しました。
動き始めて、途中で止まり、室内に明かりがついちゃったの。
「宇宙旅行」の設定なので、トラブルも「燃料切れ」ということになり
他の「船」に乗り換えて、再度出発。
でもね、他のお客さんにも最初のときのテンションが無かったわ。。
いたるところにパンプキン!!

モンスターズインクももうすぐOPENだねぇ(^^)

お城にも25周年の飾りが。

お夕飯の代わりに、スモークチキン!はじめて食べました(^^;

辺りが暗くなった頃、プーさんのハニーハントへ!

あ!クリストファー・ロビン!

・・・じゃなくて、BOB(^^;
こっちが本物

BOBが着てるのは、スペースレンジャーのレインコート。
背中で反射してるのは、レンジャーのマーク。胸にはバズ!
来年はもう着られないわね・・・3年着たからいいかな。
夜になって雨が上がり、ようやくパレードが観られました。

エレクトリカル・パレード観て、花火を観て
ハロウィンのパレードで踊って。
さ、明日は学校よ!
今回、駐車場も立体に入れられたから、パークから近くて
とっても楽チンでした(^^)
9時20分にパークを出て、10時半にはBOBはベッドへ。
車で行って、よかった・・・
「今度は誕生日に、ここのホテルに泊まるんだよね!」
そうね、そうしてあげられるように、ママがんばるわ!
マルギーです
トトの新居
ベランダ越冬決定のトトのために冬場の新居を考案中ですが
ためしに3匹に入っていただきました。
まずはグルグル内部を偵察!

おいしいもの発見!

一緒に食べよう♪


トトは一人、黙々と食べる。。
きっちょむとマルギーが食べ終わった後も・・・
一人食べ進み

完食(^^;
その後、水皿も入れたけれど
この日は日当たり良すぎて、さすがに暑そうなので
とりあえず、破り取ったカレンダーを日よけに使いました。
あくまでも、とりあえずよ!とりあえず!

中では3匹が、の~んびり

きっちょむ「お昼寝するから 静かにしてね」

セイロンベンケイ、全部 食べられちゃった・・・
ま、ちょっとしか入れてなかったんだけど。。
また育てよう。
やっぱり土はいいね♪
みんなも嬉しいよね?掘っていいんだよ(^^)
私としてはウン子も取りやすいしOKよ!
ためしに3匹に入っていただきました。
まずはグルグル内部を偵察!

おいしいもの発見!

一緒に食べよう♪


トトは一人、黙々と食べる。。
きっちょむとマルギーが食べ終わった後も・・・
一人食べ進み

完食(^^;
その後、水皿も入れたけれど
この日は日当たり良すぎて、さすがに暑そうなので
とりあえず、破り取ったカレンダーを日よけに使いました。
あくまでも、とりあえずよ!とりあえず!

中では3匹が、の~んびり

きっちょむ「お昼寝するから 静かにしてね」

セイロンベンケイ、全部 食べられちゃった・・・
ま、ちょっとしか入れてなかったんだけど。。
また育てよう。
やっぱり土はいいね♪
みんなも嬉しいよね?掘っていいんだよ(^^)
私としてはウン子も取りやすいしOKよ!
横浜ツアー♪
今日はとても涼しく出発できました!
日中はさすがに暑かったけど(^^;
母とその他おば様方、30~40才代の女性4名、子供1名の
合計16名で横浜電車ツアーを開催しました!!
みんなが迷子にならないように、添乗員役のCちゃんは大変(><)
それでもなんとか、ランチの場所にたどり着きました。

中華街

聘珍樓(へいちんろう)
ここは私の父が好きだったお店。
生前、よく来ていたんだけれど、父が亡くなってからは
もう何年も来てなかったなぁ・・・
久しぶりに戴くお料理は、み~んなおいしくて
おなかいっっっぱい食べちゃいました☆

まずはビール♪

おこちゃまにはお店から あんまんのプレゼント♪
私達には・・・

月餅(ゲッペイ)のサービスが(^0^)
最後はデザートの豆乳アンニン

おいしかったぁ~。。
お料理の画像が無いのは、なんていうか、つまり
腹ペコロックンロールだったので、撮影するのを忘れてました(^^;
今回のツアーでは「若い子」と言われていた4人です。

お顔の修正してないから、ちっちゃく・・・
左から、幹事のCちゃん 私 Kちゃん Eちゃん
ちょうど中秋節なので、月餅のおみやげも戴いちゃいました(^^)
帰るときは支配人がお店の外までお見送りしてくれて
とっても満足なランチでした♪
食後は山下公園へ

シーバスに乗って、横浜駅へ向かいました。

ランチに行っただけだったけど、久しぶりの横浜でした。
よしもとおもしろ水族館は聘珍樓のすぐそばなのに
立ち寄る時間が無かったのが心残り。
今度、BOBと来ようかな♪
Cちゃん、お疲れ様でした!本当にありがとう(^^)
でも・・・横浜ってそんなに遠いところじゃないはずなのに
どうして往復に、あんなに時間がかかったんだろう・・・
大勢で移動するのって、大変なのね・・・(ーー)
日中はさすがに暑かったけど(^^;
母とその他おば様方、30~40才代の女性4名、子供1名の
合計16名で横浜電車ツアーを開催しました!!
みんなが迷子にならないように、添乗員役のCちゃんは大変(><)
それでもなんとか、ランチの場所にたどり着きました。

中華街

聘珍樓(へいちんろう)
ここは私の父が好きだったお店。
生前、よく来ていたんだけれど、父が亡くなってからは
もう何年も来てなかったなぁ・・・
久しぶりに戴くお料理は、み~んなおいしくて
おなかいっっっぱい食べちゃいました☆

まずはビール♪

おこちゃまにはお店から あんまんのプレゼント♪
私達には・・・

月餅(ゲッペイ)のサービスが(^0^)
最後はデザートの豆乳アンニン

おいしかったぁ~。。
お料理の画像が無いのは、なんていうか、つまり
腹ペコロックンロールだったので、撮影するのを忘れてました(^^;
今回のツアーでは「若い子」と言われていた4人です。

お顔の修正してないから、ちっちゃく・・・
左から、幹事のCちゃん 私 Kちゃん Eちゃん
ちょうど中秋節なので、月餅のおみやげも戴いちゃいました(^^)
帰るときは支配人がお店の外までお見送りしてくれて
とっても満足なランチでした♪
食後は山下公園へ

シーバスに乗って、横浜駅へ向かいました。

ランチに行っただけだったけど、久しぶりの横浜でした。
よしもとおもしろ水族館は聘珍樓のすぐそばなのに
立ち寄る時間が無かったのが心残り。
今度、BOBと来ようかな♪
Cちゃん、お疲れ様でした!本当にありがとう(^^)
でも・・・横浜ってそんなに遠いところじゃないはずなのに
どうして往復に、あんなに時間がかかったんだろう・・・
大勢で移動するのって、大変なのね・・・(ーー)
まだ暑いですが・・・
カメ・パーク (ただのバルコニー)はコンクリート。
夏場は水を撒いたり、影が出来るようにしたり
木の板を置いたりして地面の温度差をつけることが出来ます。
でも、これからは冬がやってくる。。
あの寒~い、寒~~い、恐ろし~~~く寒い冬がやってくる!
去年の冬、トトはステイ先の土のお庭で越冬したらしい。
しかも加温無しで冬眠もしない。
トトは冬眠しない亜種だったのね(^^;
土の上なら枯葉もあるし、コンクリほど冷えないものね。
今年の冬は、どうしよう・・・(トト、野外生活決定なんです)
そこで、こんなものを準備しました。

45ℓプランター。赤玉土は大・中・小の順に入れてあります。
それからコレはセイロンベンケイ

これを・・・
こんな風に植えてみた。

そして、気がついた。
すぐに完食だわ・・・きっと・・・
まぁ、トトがここを使う頃には、もう少し成長してるかな?
あとは同じ高さの台をくっつけて、少し広くしてあげよう。
・・・もぐるかな・・・もぐるよねぇ(^^)
トト、穴掘るの好きだもん♪
掘り方が中途半端だから、よく「犬神家!」状態で寝てるの(^m^)
ね♪トート♪

トト「・・・・・・」
トト? 水皿に入って何してるの?

あ・・・温泉に浸かりながら寝てる人みたい(^^;
夏場は水を撒いたり、影が出来るようにしたり
木の板を置いたりして地面の温度差をつけることが出来ます。
でも、これからは冬がやってくる。。
あの寒~い、寒~~い、恐ろし~~~く寒い冬がやってくる!
去年の冬、トトはステイ先の土のお庭で越冬したらしい。
しかも加温無しで冬眠もしない。
トトは冬眠しない亜種だったのね(^^;
土の上なら枯葉もあるし、コンクリほど冷えないものね。
今年の冬は、どうしよう・・・(トト、野外生活決定なんです)
そこで、こんなものを準備しました。

45ℓプランター。赤玉土は大・中・小の順に入れてあります。
それからコレはセイロンベンケイ

これを・・・
こんな風に植えてみた。

そして、気がついた。
すぐに完食だわ・・・きっと・・・
まぁ、トトがここを使う頃には、もう少し成長してるかな?
あとは同じ高さの台をくっつけて、少し広くしてあげよう。
・・・もぐるかな・・・もぐるよねぇ(^^)
トト、穴掘るの好きだもん♪
掘り方が中途半端だから、よく「犬神家!」状態で寝てるの(^m^)
ね♪トート♪

トト「・・・・・・」
トト? 水皿に入って何してるの?

あ・・・温泉に浸かりながら寝てる人みたい(^^;
アオコ
夏休みが終わって・・・暑くなりました・・・
夏休みが終わって・・・メガカは・・・!!
この一週間、気にかけていなかったんですけど
昨日見てみると、メダカがいない!?
あわてて睡蓮鉢(睡蓮はないけど)のふちを軽くつつくと
いた!メダカ、いる!
見えなくなってるだけでした。
この一週間ほったらかしだったために、日に当たりすぎたらしく
アオコ大発生(^^;
お濃茶状態になっていました。。
なので、ここは一度、水を替えてしまおうと思い
結果、こう↓

きれいじゃ~ん♪
メダカちゃんも元気

気がつけばカボンバは無くなってたから、また買ってこないと。
ワシャワシャ増えていた小さな貝も、大分とっちゃいました。
右上のツル性植物は、BOBのフウセンカズラ。
来年は、睡蓮も入れてみようかな。
そしたら土を入れないといけないのかな?
強行に全とっかえしちゃったけど
一日たった今日、みんな元気に泳いでいました(^^)
卵も生まれてるようだけど、食べてるみたいです。
まぁ、自然淘汰ということで。
夏休みが終わって・・・メガカは・・・!!
この一週間、気にかけていなかったんですけど
昨日見てみると、メダカがいない!?
あわてて睡蓮鉢(睡蓮はないけど)のふちを軽くつつくと
いた!メダカ、いる!
見えなくなってるだけでした。
この一週間ほったらかしだったために、日に当たりすぎたらしく
アオコ大発生(^^;
お濃茶状態になっていました。。
なので、ここは一度、水を替えてしまおうと思い
結果、こう↓

きれいじゃ~ん♪
メダカちゃんも元気

気がつけばカボンバは無くなってたから、また買ってこないと。
ワシャワシャ増えていた小さな貝も、大分とっちゃいました。
右上のツル性植物は、BOBのフウセンカズラ。
来年は、睡蓮も入れてみようかな。
そしたら土を入れないといけないのかな?
強行に全とっかえしちゃったけど
一日たった今日、みんな元気に泳いでいました(^^)
卵も生まれてるようだけど、食べてるみたいです。
まぁ、自然淘汰ということで。
ポテチ
このところ、デスノートにはまってます。
いまごろ。。
TVアニメ・映画(アニメ&実写)全て録画してあるので
ひたすら観てます。
私はLよりキラが好きなので・・・コンソメ味のポテチ。
毎日 食べたくて食べたくて(><)
とうとう3袋買ってしまいました・・・
デスノート観ながら食べよ♪
ダイエットの決意はどこに (遠い目)
そして、パート探さなくていいのか?私・・・
いまごろ。。
TVアニメ・映画(アニメ&実写)全て録画してあるので
ひたすら観てます。
私はLよりキラが好きなので・・・コンソメ味のポテチ。
毎日 食べたくて食べたくて(><)
とうとう3袋買ってしまいました・・・
デスノート観ながら食べよ♪
ダイエットの決意はどこに (遠い目)
そして、パート探さなくていいのか?私・・・
ウメちゃんのご飯
朝食はモロヘイヤ
夏の思い出
この夏はこんなハワイで遊んでました。

ココナッツミルクティー ・・・あまい・・・私には甘すぎた・・・
そして本
ハワイアン・マナ 71の教え

なんて言ったらうまく伝わるかしら?
・・・ハワイ風水?
ふんわりとあたたかい、癒しの島ハワイ。
そこに住むアロハスピリットなロコたち。
そんなマナあふれる人になれたら
どこにいてもハッピーでいられるでしょうね♪

ココナッツミルクティー ・・・あまい・・・私には甘すぎた・・・
そして本
ハワイアン・マナ 71の教え

なんて言ったらうまく伝わるかしら?
・・・ハワイ風水?
ふんわりとあたたかい、癒しの島ハワイ。
そこに住むアロハスピリットなロコたち。
そんなマナあふれる人になれたら
どこにいてもハッピーでいられるでしょうね♪
新学期
新学期がスタートしました。
案の定、BOBは31日の夜まで、宿題が終わりませんでした(ーー;
ま、なんとか終わらせたんですけどね。
BOBと言えば、これまで数々の「BOB語録」があったんです。
プゼレント・・・プレゼント
サク・・・草
えれべすと・・・エベレスト
ちょもらーまん・・・チョモランマ
動物きとーせんがい・・・動物奇想天外
などなど
で、いまだにやってくれてます。
漢字の書き取りの宿題で、読み仮名をつける問題。
鼻息・・・なんて読みます? もちろん、ハナイキです。
でもBOBは、「ハナクソ」と・・・
フィーリングで読むな~!
で、新学期ですが、朝が優雅になりました。。。
夏休み中はサマーセミナーがあったので
毎朝お弁当を作っていました。
いまは同じ時間に起きても、ゆっくりコーヒーを飲んで
ガラス越しにウメちゃんたちを眺める
ゆとりある朝が戻ってきました(^^)
案の定、BOBは31日の夜まで、宿題が終わりませんでした(ーー;
ま、なんとか終わらせたんですけどね。
BOBと言えば、これまで数々の「BOB語録」があったんです。
プゼレント・・・プレゼント
サク・・・草
えれべすと・・・エベレスト
ちょもらーまん・・・チョモランマ
動物きとーせんがい・・・動物奇想天外
などなど
で、いまだにやってくれてます。
漢字の書き取りの宿題で、読み仮名をつける問題。
鼻息・・・なんて読みます? もちろん、ハナイキです。
でもBOBは、「ハナクソ」と・・・
フィーリングで読むな~!
で、新学期ですが、朝が優雅になりました。。。
夏休み中はサマーセミナーがあったので
毎朝お弁当を作っていました。
いまは同じ時間に起きても、ゆっくりコーヒーを飲んで
ガラス越しにウメちゃんたちを眺める
ゆとりある朝が戻ってきました(^^)